top of page

デジタルデトックス

数日、南の島に行ってきました。 私は、 海が綺麗な暖かいところにいると、 ずーっと海に入ってたい。 そんな時は、スマホもお休み。 ホテルの部屋に置きっぱなし。 カメラは水中カメラをかろうじて持って行くか、 もしくは1日スマホを持ち歩いて写真を撮ったら、あとはスマホもカメラも置きっぱなしでひたすら海に入ってる。 「いい写真を撮ろう。」 というアンテナを手放してこそ感じられるものも大いにあると思うから。 今回は意図的に「デジタルデトックス」をしようと、ホテルの部屋のwifiくらいにしか繋がなかった。 朝と、夕方部屋に戻ってからと、寝る少し前。 1日3回しかチェックしない。 そしたらスマホの存在感が薄れてしまったのか、 最終日、手持ちのバッグに入れ忘れて、うっかり無くしたかと思ってすごく焦った。(^_^;) 結果はホテルで預かってもらっているバッグに入ってたというオチ。笑 普段の生活の中で、しょっちゅうスマホをいじってしまうな。 良くないな。 と思っていたの。 とても便利だけど、実際そんなにしょっちゅう触る必要もない。 そして、スマホやPCをあまり触らないと時間がとても長く感じた。 あ、バケーションマジックのおかげもかなりあるか!笑 仕事でもスマホやPCは不可欠だし、それを使っての作業も仕事の一部。 だからこそ、 なんだか今回を期に、使い方にメリハリを持とう。 と思ったのでした。 そういえば、去年の流行語は 「インスタ映え」 だったけど、 今年はその反動で、 「デジタルデトックス」 が流行語になったりしてね!笑 

熊澤枝里子


bottom of page