ひとりごと〜自分軸を大切に生きる〜

自分なりにどんどん進化していこう。 そのためには、自分のペースで生きることが大事。 「私には私のペースがある。」 今世の中で当たり前のようになっている価値観。 けど、100年前は?300年前は? 全然違うものが良しとされていたり。 時はすごい速さで流れてる。 特に最近は肌感でもより加速度的に感じてる。 だから、たまにその速さに溺れそうに感じたりするけども。 違う、違う、その溺れそうになるのは錯覚。 焦る必要はない。 ただ自分にとって大切なものをちゃんと掴んでいれば大丈夫! 自分にとっての幸せは何か。 それが、一番大事! 人にはそれぞれのペースがある。 早い人もいれば遅い人もいる。 良し悪しじゃない。 人と比べる必要はない。 特に、風潮がガラリと変わろうとしている昨今に、そんなものなんのあてにもならない。 (本来いつの時代でもそうなのだろうけど) 1年前まで、カッコイイと思ってたものがもう古くなっている。 スピードが、加速している。 ITの進化が物凄いから。 情報の伝達スピードが速くなっているから。 よりパーソナルになっているから。 ただ、人間はバーチャルじゃない。 ちゃんと実在していて、心があって。 個人個人が生きていて。 だからこそ、大切なのは「愛」。 本当に「愛こそ全て」。 だと思う。 いつでも心に愛を! でありたい。 忘れちゃう時も、心に余裕がなくてそうなれない時もあるけれど。 けど、分けられる余裕がある時、 そんな時は進んで愛をシェアしたいと思う。 どんな職業であろうと、年齢が幾つであろうと、自分次第で、輝くことができる。 その人それぞれの方法で自分自身を磨けば、必ず輝く。 誰かに何を言われようが、自分の中の軸さえちゃんと、あればそれでいいのだ。 人生最後の瞬間に自分自身が幸せだと思えればそれでいいのだ。 もちろんなるべく人を傷つけたり、迷惑はかけたくないものだけどね。 愛は伝染する! 私は美しさの中に生きる。 光の中に生きる。 ありがとう!!!